障害児保育

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
216602 (2) 人間福祉学科(保育福祉) 後期 2 1 井坂 行男

授業の主題(テーマ)
障害を有する乳幼児の諸特性を理解し,適切な発達を支援する保育のあり方を学ぶ

授業の目標(講義概要)
一人ひとりの乳幼児にそれぞれ個性があるように,障害を有する乳幼児にもそれぞれの個性や発達の道筋がある。これらの基本的な理解に基づいて障害を有する乳幼児の発達支援のあり方を学ぶことを目標とする。

授業計画
1.人間とは何か,障害とは何か−障害児・者観−障害の捉え方―
2.障害受容の問題―家族への援助・支援
3.視覚障害児の保育―視覚障害児の理解と援助
4.聴覚障害児の保育―聴覚障害の理解と援助
5.肢体不自由児の保育―身体・運動機能障害についての理解と援助
6.知的障害児の保育―知的障害の理解と援助
7.情緒障害児の保育―情緒・対人関係障害の理解と援助
8.言語障害児の保育―言語障害児の理解と援助
9.軽度発達障害児の保育
10.保育者に求められるもの
11.障害児保育の理念・課題―障害児教育の理念
12.障害児の支援システム―療育相談・指導
13.これからの障害児保育
14.まとめ

評価方法
出席状況,提出物,筆記試験等に基づいて総合的に評価する

テキスト
編・著者名:鈴木陽子・井坂行男・東風安生
書   名:特別支援教育への扉
出 版 社:八千代出版
価   格:2500円+税

備考
現在,障害を有する幼児児童生徒の教育支援は,特別支援教育へと転換しようとしています。授業では,皆さん一人ひとりの考えや思いも大切にしたいと思います。